スポンサーリンク

とりあえず、バロックとロマンは練習開始です

 

アシュケナージ

今朝、Twitterでアシュケナージが引退したことを知りました。
いろんな人が書いていましたが、一番よく聴いたCDがアシュケナージだったとか・・・
私も持っているCDにアシュケナージの物が多いです。
いろんな作曲家の曲を演奏されていたのでCD化されたのも多いのでしょうか?

数年前に、アシュケナージ親子の2台ピアノコンサートに行きました。
これが初めての生アシュケナージ(*’ω’*)
結構前の方の席だったので、かなりよく見えました。(もちろん父アシュケナージ側)
かなり小柄で、お茶目な印象があります。

彼が鍵盤に手を触れた瞬間、すごく感動して泣きそうになったのを覚えています。
多分、ずっとCDでしか聴いた事ない巨匠を目の前で見れたことに感動したのかな。

 

 

とりあえずが多いけど

相変わらず、ピアノの練習時間が取れずイライラ。
なんとか朝練だけは、頑張っていますが、多くて20分程度。
これでは、新曲を仕上げるにはムリ(;´Д`)

先日、ヤフオクで購入したバッハとシューマンの楽譜。
大いに活用しています?!
両方とも大の苦手なのですが、その苦手な作曲家の曲がなぜか弾きたい♪
こんな機会は、そうそうないと思うので、気が変わらないうちに練習です!

バッハは、平均律2巻を中心に、イタリア協奏曲あたりも弾いていきたいなぁと。
平均律2巻では、7、12、20番をちょこちょこと練習しています。
希望は、プレリュードとフーガをセットで。
フーガは難しくてちょっとしんどいですが、嫌にならない程度に弾く予定です。

シューマンは、「森の情景Op.82」
練習時間が短い時は、小品がもってこいです?!
とはいえ、苦手のシューマン。ページ数が少なくても結構大変です。

今、ちょっと見ているのが「森の入り口Op.82-1」と「別れOp.82-9」です。
森の情景の1曲目(2ページ)と9曲目(4ページ)
タイプの違う曲ですが、なかなか気に入っています。

森の入り口は最初、適当にこんな感じかなぁ~って弾いていましたが、
じっくりしっかりと楽譜を見てみるとタイになっているところとか、
ちゃんと弾けていない所がたくさん出てきました。
細かいところが難しいシューマン(>_<)

別れは、メロディーを意識して弾いていると重音がおろそかになったり、
弾けていなかったり、パッと見た目は弾けるかなぁ~って感じでしたが、
細かいところ、曲をきちんと弾こうとすると難しいのですね。
まあ、お手本演奏を見つけていないのでこれから探して勉強しなきゃ!

 

▼参加してます。励みになります。よろしくおねがいします♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
いつもありがとうございます(*’▽’)

コメント