スポンサーリンク

どっちの楽譜が正しいの?

↑ アルペジオがいっぱい付いた楽譜バージョン

スポンサーリンク

バタバタ

年々体のガタが出てくるのに、若い時よりも忙しくなってくるのはなぜだろう?もともと家でじっとしているのが好きなタイプで、行動派タイプではありません。そして、働きたくない(#^.^#)

こんなことばっかり言っているので年々忙しくなるように神様が設定したんだろうか?!「もっと働け~」な~んて思ったりして。

自分の仕事、実家の店の手伝い、その他の仕事もしたりしてなかなかにハードです。土曜祝日もお店があるので休めないし、日曜日は買い出しやカレーの仕込みetc.があり出かけることがほとんどできません。

こうなってくると出不精になるんですよね。ピアノサークルもなかなか参加出来ないし、友達からのお誘いも断ってばかりです。これがすごいストレスになってきています。毎日毎日があっという間に過ぎていくし、私は何をしているんだろう???って、急に思ったら悲しくなってきます。

人それぞれ、家族の事情その他云々、あるのは分かっていますが、周りの人たちがいろいろな事に参加して積極的に行動しているのを見るとちょっとしょげてしまいます。

今のところ無目的に毎日を過ごしているので少々愚痴が多くなっています。ピアノの方は隙間時間を見つけて練習することに専念します。たぶん、サークルには年内参加は難しいかなぁ。せっかく鍵盤ハーモニカも買ったのに(これが自分を追い詰めているのかも((+_+)))

あんまりなんにも考えないでおこう!とりあえずクリスマスの曲を練習しよう!

楽譜いろいろ

先日も弾き方が分からない云々を書きましたが、今回はどちらの楽譜が正しいのかという問題です。思い出してみると以前も似たようなことを書いた記憶があります。

最近はネットから無料楽譜をダウンロードして使うことが多いです。〇〇版とかあんまり意識しないで、とりあえず楽譜が欲し!すぐに弾きたい!ということだけで使っていました。

レア曲探しの時は他に別の楽譜があるわけでもなく、それが正しいのか間違っているのかも分かりませんが、レア曲なのでまぁいいかという感じで使っています。しかし有名曲となるとそんなわけにはいかないのですよね。

チャイコフスキー四季

少し前にチャイコフスキー四季から2曲を練習しました。たしかその時も楽譜のことで悩んでいたように思うのですが、忘れてしまいました・・・。

今回は「舟歌」が弾きたくなって練習しているのですが、少し弾けるようになったのでちゃんとした演奏を聴いてみよう!とプロの演奏を聴いたら、なんだか私が弾いているのと違うような?!何が違うの???

アルペジオ!私の楽譜にはたくさんのアルペジオが付いています。そしてプロの演奏にはアルペジオがない。最初は弾き方の違いかなぁ?と思っていたのですが、何回聴いてもアルペジオがない!

そしていろんな人の「舟歌」を聴いてもアルペジオがない。どうして?
今回も無料楽譜を使っていますが、家にある曲集の中に入っている「舟歌」もアルペジオが書かれています。

再度無料楽譜を探しみたら、アルペジオなしの楽譜がありました。みんなこの楽譜を見て弾いているんだ~。何版かはわからないのですが、これからアルペジオ無しバージョンに変えようと思います。どっちが弾きやすいのかなぁ?

↓ シンプルなアルペジオ無しバージョンの楽譜

▼参加しています。いつもありがとうございます。励みになります♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

 

 

コメント

  1. ハリネズミ より:

    よく分かります。自分以外の事で時間を取られて、やりたい事が何も出来ないのに、周りは色々アクティブに活動されていて眩しく見えたりして。私も我慢ばかりでネガティブになっているので、とても共感しました。

    • ぎんねね より:

      ハリネズミさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
      ハリネズミさんも色々とお忙しいのですね。自分の用事で忙しいのは納得なのですが、自分以外の事で時間を取られるのは本当につらいですよね。私の場合、自由に動けなくて鬱々した気分は周期的にやってきます。人それぞれ色々な事情があることも分かっているのですが、アクティブに行動している人たちに目がいってしまうんですよね。少しでも自分のための楽しみを見つけてネガティブな感情をなくしたいです(#^.^#)

  2. かつ より:

    ぎんねねんさん、こんにちは
    かつです。

    チャイコフスキーの話題となればコメントしない行きません!!
    (* ´艸`)クスクス

    私の持っている楽譜はアルペジオ無しでしたので、そのように弾きました。
    、、というかアルペジオアリの楽譜を始めてみました。
    版によって色々違いがあり面白いですね。

    四季はもともと(楽譜出版社ではなく)雑誌出版社に持ち込まれた作品のため、手稿譜も殆ど残されていないのだそう
    正解がわからないので色々な校訂版が出回っているのかもしれませんね。

    ぎんねねんさんが一番しっくりくる校訂で良いと思います♪

    • ぎんねね より:

      かつさん、こんにちは!コメントありがとうございます。

      私もチャイコフスキーといえば「かつさん」と思っていました(^^♪

      >四季はもともと(楽譜出版社ではなく)雑誌出版社に持ち込まれた作品のため、手稿譜も殆ど残されていないのだそう
      正解がわからないので色々な校訂版が出回っているのかもしれませんね。

      おぉ~さすがですね!この情報は初めて知りました。確かにいろんな出版社から出されているし途中で色々と変わってきている可能性もありますね。プロの演奏を数人聴きましたが、やはりアルペジオ無しでしたので、そちらの方が正しい可能性が大きいかなぁと思います。私が持っている楽譜(曲集)と無料楽譜がたまたまアルペジオ付きだったみたいです。

      「舟歌」素敵な曲で気に入っているのでアルペジオ無しで練習します!しかしチャイコフスキーは小品もなかなかに難しいですね。

  3. 私はタワシ より:

    ぎんねねさんお久しぶりです。
    最近更新がないので、きっとお仕事やご実家のお手伝いが忙しいのだろうなあ、と思いつつ、手やお体の具合を心配したりもしています。お変わりないでしょうか。
    ピアノWEB発表会まであと1週間を切りましたね。今回も共に皆勤賞記録を更新できると確信してます。私は相変わらず忙しさにかまけてお手軽路線に走りそうですが・・・ぎんねねさんは2曲練習しておられるとのことで楽しみにしています。

    舟歌、アルペジオだらけのバージョンは初めて見ました。
    個人的な好みをいえばアルペジオ無しでいいかなあという感じです。
    (でもポピュラー曲を弾いてる時はついついアルペジオを入れすぎちゃったりしている私ですが)
    「四季」では6月の曲ですが、日本の感覚だと冬っぽくて今弾いてもぴったりの感じですよね。

    • ぎんねね より:

      タワシさん、こんにちは!
      コメントありがとうございます。
      少々バタバタしていてブログ更新が滞っております”(-“”-)”
      心配してくださりありがとうございます。

      Web発表会慌てています。12月なんてまだまだ・・・と思っていたら締め切り1週間を切っていたんですね!一応録音は済んでいるのですが、まだ違う曲を探したりして。しかしもう時間がないので録音済みの曲でエントリーしようと思います。今回のお題は、タワシさんの為にあるようなイメージ(#^^#)讃美歌等いろいろと素敵な曲が聴ける事を楽しみにしています。とりあえず、私たちは皆勤賞!!を更新できるように突っ走りましょう♪

      チャイコフスキー舟歌、アルペジオがないのが一般的なんですね。じゃあ、うちにある楽譜はレアなのかも2冊もあるし?!私もアルペジオ無しの方が好きです。あっ、ポピュラー曲では何かとアルペジオを多用してしまいますね。ちょっと誤魔化したりする時なんかにも( ;∀;)

      ではでは、次回はWeb発表会でお会いしましょうね(^^♪