楽譜
最近練習しているベートーヴェンのソナタ。とても分厚い楽譜です。春秋社は3巻からなります。一番愛用している1巻(初期のソナタ)が破れてきています。それも今練習している7番のあたり・・・もう、ページが外れている(>_<) 練習するたびに気にはなっていたし、ページをめくる時はそぉ~っと気を付けながらめくるのでタイミングもズレズレ。ちょうど、きんどーちゃんのブログでも楽譜の修繕記事があって、私も早く修繕しないと大事なベートーヴェンの楽譜が~。
メンディングテープとやらを買おうとアマゾンを覗いていたら、いろいろな商品が目につきました。結構高い物もあったし安いものは黄ばみが激しいとか・・・。なんか、どれを買ったら良いのか分からなくなってきました。ほどほどの値段のテープにしようと思って検索。
ニチバンのホワイトテープ(サージカルテープ)?!
これって、家にあったかも・・・?救急箱を覗いたら、もういつ買ったか分からないホワイトテープが出てきました!やった~!すぐに、楽譜を広げてあっちこっちテープで補修、そして予防の為にも貼り付けました。小さいテープなのですぐになくなりそうです。ストックを買っておこうと思います。
▼あんまり目立たないでしょ(#^^#) 修繕済です。
ついでだから、他の楽譜も修繕・・・
一番ひどいのが、パデレフスキー版の楽譜です。もう、全部外れた状態。今のパデレフスキー版は綺麗になりましたが、一昔前の楽譜は、紙の質も悪くザラザラ、製本も全くダメダメでした。
下記写真は、昔にセロテープで貼り付けた結果です。ひどいですよね~( ;∀;) 実は、パデレフスキー版はこの1冊しか持っていないんです。
ちゃんと使った記憶もなくてスケルツォの2番を少しやって、先生からムリって言われたような気もするんだけど、悲しい(;´Д`)
でも、今回修繕に使ったテープですが、簡単に綺麗になって使いやすかったです。ただ、年数がたったら劣化してくるかもしれませんね。黒くなるって書いている人もいたし。楽譜専用の製本テープも売っているのでそちらの方が良いんでしょうね。高いけど。
きんどーちゃんが紹介していた「ふめくる」って商品もすごく気になります。譜めくりがしやすくなるテープ(*’ω’*) いろんな優れた商品があるんですね~(=^・^=)
ちなみにパデレフスキーの楽譜は修繕出来ませんでした~(>_<)
セロテープ跡(セロテープが付いたまま)が汚くて、どうしたらよいか分からないのでそのままで~す♪
▼参加してます。励みになります。よろしくおねがいします♪
いつもありがとうございます(*’▽’)
コメント