スポンサーリンク

弾けなくなるかも?の不安


ベートーヴェン ピアノソナタ9番3楽章

スポンサーリンク

弾けなくなる不安

家の工事が入っているので、リハビリピアノもなかなか弾けず、気持ちが焦ります。特に何かの予定があるわけではありませんが、弾いていないと弾けなくなってしまうんじゃないか!って。

そういえば、ピアノ再開するまでの数年(いや10年以上かも)は、ほとんどピアノを弾いていませんでした。音を出したこととかはありましたが、ちゃんと練習していなかったのです。その頃は、ピアノが弾けなくなるって思っていませんでしたし、何年たっても少し練習すれば元通りに弾けるようになると信じていました。

・・・が、いざ弾いてみるとビックリするくらい弾けない!以前だったら弾けたであろう曲も全然弾けない。暗譜も出来ない。何にも出来ない・・・かなりショックでした。勉強と一緒で毎日コツコツがどれだけ大事だったかが思い知らされました。

そして年齢と共に覚えも悪くなるし、変な弾き方していたら手も故障するし・・・もっと地道に練習をしておけばよかったなぁと今さらながら後悔しています。

子供の頃に必死で練習した曲とか思い入れのある曲は、頑張って練習すればある程度のところまでは弾けるようになりますが、新曲に関しては、本当にキツイですね。普段私が弾いている新曲は、1~2ページの小品やポピュラー曲ばかりです。ガッツリとクラシックの長い曲は弾いていません。譜読みをする根気がなくなっているんですね。長い時間をかけて練習していくのが出来ないのです。

今回の手の故障で、ガッツリ和音をつかんだりするのが怖くなっているので、これからのピアノ練習をどうするか、いろいろ考えなければなりません。しかし、好きな曲、憧れの曲はガッツリ和音がたっぷり出てくるので悩ましいです( ;∀;)

ベートーヴェン ピアノソナタ1番4楽章

飽きてきたかも

ほんの少しのリハビリピアノ練習ですが、前回も書きましたが、コンコーネ、ブルグミュラー、ギロックを弾いていますが、ちょっと飽きてきたかも(;^ω^) 曲は綺麗で好きなのですが、なんだか物足りないのです。ガッツリ味の濃い脂っこいものが弾きたくなってきたというか。しかし、ここでムリして弾くと又手が痛くなるのもイヤなので、ガマン!ガマン!

実際、今の私は鍵盤を撫でるような、へにゃへにゃの右手で弾いています。フォルテで弾きたい時は左手の音を大きくしてごまかしたり。これで、リハビリになっているかも謎ですが。まぁ、弾きながら痛くなることもあるので、まだまだ気は抜けません。

気分だけでもガッツリ弾きたくなったので、ベートーヴェンのソナタ1番4楽章、9番3楽章の左手を練習しました。それが、やっぱり誤魔化して弾いていた部分がピックアップされたかのように目立ちました。両手だと何となく弾いていた部分が、ハッキリと浮き出てきて、ダメだ~(>_<)

そして、左手がすぐにだるくなってくるし、きっと変な力が入っているんでしょうね。この機会に、左手を丁寧に練習するのが良さそうです。ベートーヴェンのソナタは、たまたま弾いてみただけですが、モーツァルトあたりもごまかさないで弾けるように練習した方が良さそうです。

あぁ~どれだけ誤魔化して弾くのが得意になったんだろう(-_-) 先生について習っていたら絶体に無理な事ですもんね。なので、正直に弾くことを心がけます。

余談ですが

昔、ピアノがなかなか上手く弾けないで悩んでいた時に、少し練習するのを辞めてみたんです。そして、数日ぶりに弾いたら、なんだか上手になっていたことがあります。なんでも、出来ない出来ない・・・うぅ~って状況の時は、どんだけ練習しても弾けないんですよね。力み過ぎが原因なのかもしれませんね。

何事もほどほどに。力を入れずに気楽に?!の方が何事もスムーズにいくのかも。これは今の自分に言っております(;^ω^)

▼参加しています。いつもありがとうございます。励みになります♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

 

コメント