スポンサーリンク

雨の曲が弾きたくなる

スポンサーリンク

雨の曲

私が住んでいる大阪も梅雨入りしました。暑くてベタベタになる梅雨はキライなのに、なかなか梅雨入りしないのを待ち遠しく待っていた矛盾している私(#^^#) 私は6月と9月が苦手なのです。6月は祝日もなくそして湿気でベタベタ、髪の毛はくせ毛でクルクル。9月は夏ではないくせに、夏のように暑いまま、そして蚊に一番刺される季節なのです。あんまり季節の愚痴ばかり書いていたら運気も逃げていきそうなので、このあたりで。

梅雨はあんまり好きではないのに「雨」とタイトルにつく曲がすごく気になるんです。毎年、この時期になると「雨」の曲を探して弾いている気がします。今日は出かける予定がなく家に1日いる日の「雨」は結構好きかもしれません。雨の音もなんとなく好き。(台風は嫌ですよ~。これは別物)

昨年は「雨の街を」荒井由実(ユーミン)を弾いたかなぁ?いやもっと前に弾いたんだったかな?この曲は、以前はそれほど興味がなかったんですが、最近はとても好きです。「雨のステーション」も弾きました。こちらは簡易版の楽譜しかなくてアレンジがアレなんですが((+_+)) 今年は「雨の日と月曜日は」カーペンターズを弾きました。この曲も結構好きで色々弾いていましたが、気に入った楽譜がなくて。今回は、家にあった忘れかけていた楽譜から改めて練習しました。結構よいアレンジでした。確か編曲は「石川芳さん」だったかなぁ?

水の曲

この間のWebピアノ発表会は「水」テーマでしたが、私の毎年の衝動・・・それはこれからの時期のなると「水」関係の曲が弾きたくなることです。毎年書いていますが、涼やかで水が流れるような感じの曲が弾きたいくなります。そして毎年間に合いません。この時期に仕上げるとなれば、冬くらいから譜読みを始めないと間に合わないのに( ;∀;)

先日はアイロンがけをしながらドビュッシーの「水の反映」を聴き「弾きたい!」と思いましたが、近代曲が苦手だという事!そして楽譜を持っていないという事で、即諦めました。これも毎年の事です。同じくラヴェル「水の戯れ」。こちらも楽譜持っていません(*_*) この2曲は憧れていますが、自分には弾けない、合わない曲というのが分かっているんです。でも、弾きたい願望は強いのです。いっその事、楽譜を手に入れてハッキリとあきらめた方が良いのかもしれませんね。

夏の時期に弾きたくなる「水」イメージの爽やかでキラキラして流れるように綺麗な曲・・・きっとあるはず!ただ、弾きたくなるくらい気にいる曲があるかどうかです。そうこうするうちに夏は終わっていくのです。昨日は家にある邦人作曲家の曲集から探しました。(あっ、子供の曲集です)なかなかお気に入りが見つからないですね。それに、なんか難しいし。まだまだ曲探しは続きます(^^♪

企画もの曲

「ブルグの会」「レアチャレ」「Web発表会(愛テーマ)」・・・
(前回の記事)頭を整理するノートに書きだしたので、何を練習すればよいかはハッキリとしてきたんですが、弾くのがちょっと飽きてきました(泣)「ブルグの会」用に練習中の曲は2曲、ブルグミュラーとギロックです。こちらは飽きてはいないんですが譜読み云々よりもちゃんと弾くのがすごく難しいです。本当に難しい・・・前回もかなり苦労したので、今回も途中で曲変更する可能性大です。今は、ブルグミュラー18の練習曲から選んでいますが、25の練習曲に変えようかなぁ。まぁどちらにしても、ちゃんときっちり弾くのはかなり難しいです。

「レアチャレ」の方ですが、もうすでに何回も曲変更しています。今弾いている曲も好きなんですが、なぜだかすごく弾きにくいのです。臨時記号の付き方とか、私とは合わないらしい(笑) 手も痛いし・・・とか言い訳しながら違う曲を弾きたいだけなのかも。

「愛」テーマの曲ですが、こちらは今のところ2曲を練習中です。ジャンルの違う2曲なので飽きることはありませんが、最後まで弾けるかは謎です。こちらの期限はまだ発表されていませんよね?たしか秋頃ですよね。なんとか最後まで弾き切りたいです。

・・・って事は飽きているのは「レアチャレ」用の曲だけですね。一応、有名な作曲家の曲なんですが深みがないのかな?(って生意気なことを書いてしまった(‘ω’)) そう思うとベートーヴェンとかシューベルト、ショパン・・・超有名どころの曲はずっと弾いていても飽きることがないような気もします。曲にもよるかな・・・。レアチャレの締め切りは8月初めだったかな。まだ時間がありますよね。今から曲探して間に合うかな?ワクワク・・・(^_-)-☆

「雨の日と月曜日は」週初めの雨は憂鬱ですよね~

▼参加しています。いつもありがとうございます。励みになります♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

 

コメント