調律
先月に約1年ぶりの調律をしました。1年早いですね。
ついこの間、調律したと思っていたのですが、もう1年ですって(;^ω^) 調律の会社から電話があって来てもらうことに。前回と同じ調律師さんになったんですが、当日30分ちょっとくらいの遅刻(-“-) 超渋滞にあってしまったという事で謝られていたんですが、後から思えば電話連絡欲しかったなぁと。まぁ、多少時間の前後があるかもしれませんと申し込みの時に言われていたので分かっていましたが、30分ちょいは結構待たされた感が大きいですね。仕事を早く切り上げて約束の時間前から準備して待っていたので。
まぁ、無事に来られたので、ホッと(*’ω’*)
邪魔にならないように違う部屋で用事をしたりしていましたが、なんと、1時間くらいで終了?!えっ???もう終わりなの?前回は1時間30分くらいだったよ。1時間と言っても、最後5~10分くらいは音ならし(音階弾いたり、曲を弾いたり)していたから実質45~50分弱の調律?あっ、準備の時間とかもあったからもっと短いかも。こんなんで大丈夫なのかなぁ。
微妙な音の狂いはありましたが、後は順調です・・・みたいな事を言われました。まぁそんにガッツリ練習することはなかったですし、特に悪条件の部屋にピアノがあるわけでもないので、この程度の時間で出来るのかなぁと。後でいろいろネットで調べてみてもだいたい1時間30~2時間くらいと書かれていましたけど。
こんな状態なので、ピアノの音がすごく心配。
しかしですね~、私は絶対音感がありません。絶対音感があるよ~って言っている人がよくいますが本当の絶対音感ある人って、そんなにいないんじゃないかなぁと思います。
調律が終わったら、ちょっとピアノの音を確かめてくださいって言われますよね。私は、和音(ドミソとか)ほんのちょっと弾きく程度。その場で曲を弾くってことはあり得ないのです( ;∀;) それで、どうですか?って聞かれるので、これでよいです。って答えてしまいます(情けない・・・)
正直なところ、ガッツリ弾かないとピアノの音がどう変わったかなんか分からないのです。絶対音感がないので、何となくの音の響きとか、タッチ、鍵盤の重さとかで判断するくらいです。それも、次の日練習した時に気付きます。
って、ことで今回も次の日の朝に弾いた感想。
音がキンキンするような気がする。こんなに音が響いていたっけ?何か、音に重みがないというか安っぽく感じます。ベートーヴェンの悲愴1楽章の出だしを弾いてみましたが、なんか違う(-_-)zzz そういえば、昨年も調律直後は、音がなんか変だと言っていたように思います。なので、弾くうちに音がなじんでくれたらいいのになぁ。来年までこの音で弾くのはちょっと気が重くなりそう。
結果的に、何が言いたいかっていうと、遅刻してきた(それはしょうがない事ですが待たされた感が大きい)、調律時間があまりにも短すぎる。本当にしっかりと見てくれたのかな?そんなに短時間で調律出来るのかって事です。私の気持ちがこんなんだから、なんだかピアノの音もイマイチな気がするのかもしれません。
こんなに、グダグダいうんだったら、その時にハッキリいえばいいじゃないか!って怒られそうですが、なかなか言えないのです。あんまり音が狂っていなかったんですか?って聞くくらいで。ここの会社は何人も調律師さんがいるので来年は誰が来るかは分かりません。人を変えてもらうか、今回の時間の事をハッキリ聞いてみるか。あぁ、でも来年になったら忘れていそう(-“-)
ちょっとグチが多くなりました。すみません(>_<)
ランゲのきよしこの夜♪
ランゲといえば「花の歌」が有名ですよね。いろんなピアノ曲集に入っていますし、YouTubeでも動画がたくさん出てきます。そのランゲが編曲した「きよしこの夜」!最初は?!だったんですが弾いてみると、あの有名なきよしこの夜。早速無料楽譜をダウンロードして練習しました。
正式なタイトルが
「お気に入りの民謡によるやさしく華麗な様式の幻想曲Op.232-21」
たくさん曲がある中の21曲目です。
一応、幻想曲なのでしょうね。4ページの曲で、最初の1ページは「きよしこの夜」そのままです。途中から少し雰囲気が変わってちょっとだけ華やかに盛り上がります(=゚ω゚)ノ
毎年、12月になるとクリスマスの曲が弾きたくなるのですが、特にクリスマスパーティーの予定もないので弾いた事がありませんでした。いざ弾こうと思っても超簡単な楽譜かめっちゃクチャ難しいジャズ風の楽譜しか持っていなくて(>_<)
実は、今年クリスマス曲集の楽譜を買ったんです。結構、むずかしくて練習をちゃんとしなければ弾けない(;^ω^)でも一曲くらいは仕上げたいと!と意気込んでいたんですが、別件で何となくダウンロードした楽譜が、このランゲのきよしこの夜だったんです。せっかくなので、今年はこの曲を練習しようと。ランゲ編曲?ってところも珍しいし(*‘∀‘)
しかし・・・
クリスマスの曲は期間限定ものです。今の時期を逃したら意味がなくなる気がして、今日、とりあえず録音してみました。もう、メチャメチャ(-_-)zzz 練習不足。正直なところ、この曲をガッツリ練習する気にはなれなくて。曲が好きとか嫌いとかではないんですが、飽きてしまいました。なので、あんまり練習出来ていません。ごまかし満載!何回も録音していたら、だんだん嫌になって来て、もう、次弾いたらやめよう・・・って感じの終了~でした。
でも、クリスマス会とかで弾くんだったら、なかなか良いかもしれません。あんまり弾く人がいないみたいだし(レア曲?!)ちょっとだけ聴かせどころ?!もあるし、オススメだったりします。
⇒こちら無料楽譜です。何曲か載っているので「SILENT NIGHT HOLY NIGHT NO.21」をダウンロードしてください。
↓ランゲ「きよしこの夜Op.232-21」
▼参加してます。励みになります。よろしくおねがいします♪
コメント
調律って大事ですよね。
私も絶対音感がないし、調律後「ちょっと弾いてみて」と言われるのが苦痛です!
違いは弾き込んだ曲を一人きりで弾かないとわからないです。
私もはじめは大手メーカーの調律師さん担当でした。が、調律後のガッカリが嫌で個人の調律師さんをいろいろあたった結果、1番いいと思う方にもう何年もお願いしてます。
個人で長年調律師として食べていくにはやはり腕はもちろん大手ではできないサービスが受けられますよ〜(^^)
アメリさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
本当に、調律後の確認弾きだけでピアノの調子を
確認するのは難しいですよね>_<
がっつり、落ち着いて弾かないと、なかなか分からないんですよね(泣
私も以前は、大手楽器店に頼んでいました。
ずっと、サイレント状態で使っていたので
全然調律していなくて、一昨年ネットで調べて
来てもらうようになりました。
たしかに、個人で頑張っている調律師さんは
腕に自信がないとやっていけませんもんね。
来年は、どうするか、もう一度考えてみようと思います。