スポンサーリンク

ピアニストの弾き方に影響されてしまう

3045576897_d75e23f6b8_o

好きなピアニスト

ご贔屓のピアニストはいますか?
私は、知り合いから教えてもらって買った
バックハウスのベートーヴェンが、マイベストです。
昔は、YouTubeとかもなかったので、もっぱらCDやLPレコード(時代だなぁ)
カセットテープにダビングしてウォークマンで聴いたり
家にいる時は、ずっと流していたり♪

そんな風に、一人の演奏をずっと聴いていると
その演奏が、お手本演奏のようになってしまいました。
今なら同じ曲をいろんなピアニストの演奏で聴き比べたり
出来ますが、昔はそんな状況ではなかったし・・・

なので、特に有名な曲を練習していると
間の取り方とか、速度とかが、そのピアニストのマネに
なっている時があります。
もちろん、マネしたところでそんな演奏は出来ないんですが
同じような雰囲気で弾こうとしている自分があります。
バックハウスでは、ベートーヴェンの三大ソナタのCDが最初で
その中でも「悲愴」を気に入って聴いていたので
出だしのテンポとか、同じように弾いてしまいます。

そういえば、バックハウスはベートーヴェン直系の弟子だという事です。
ベートーヴェン⇒ツェルニー⇒リスト・・・etc.⇒バックハウス

他のピアニストの演奏を聴くと何か違う??
しっくりといかないんですよね~(>_<)
最近よく聴くようになったエミールギレリスもベートーヴェン弾きとして
有名ですが、なんか違うんですよ・・・( ;∀;)

弾き方のマネ

最近では、YouTubeでいろんな人の演奏が見れます。
なので、その演奏(弾き方)をマネしてしまっている時もあります。
私自身は、マネしているつもりはないんですが
手の感じとか、あっ、なんかいつもと違う弾き方?!
と自分で感じる時がたまにあります。
すぐに影響されるのもどうかなぁと思いますが
ちゃんと先生について勉強したら、もっと伸びるかも?!
今は忙しくて習いには行けないので、自分で何とかしなければ
なりませんが。

ちなみに、以前も書いたかもしれませんが
グネグネ動き回る演奏は嫌いです。
感情表現なのは分かりますが、ダメなんです。
最後まで見れません・・・(;^ω^)
本当に私個人の勝手な好みの問題ですが。
子供の演奏でも、よくいますね。コンクールとかで
表現を異常に表して演奏している子が、
私の母とかは、そういう演奏は表情豊かで良いと思っていますが
私は、淡々と弾いているように見えても内側から出てくる
こみ上げるような表現が好きです(難しい・・・)
これもバックハウスの演奏と重なるのかもしれませんが。

以前、私も表情豊かに弾いてみるぞ!
って弾いたら、そちらにばっかり気がいって
全く弾けませんでした・・・
やっぱり本当に湧き出てくる表現とは違うんでしょうね(#^.^#)

IMG_0273

[contact-form-7 id=”18″ title=”コンタクトフォーム 1″]

コメント