目標にしている曲
今まで、目標曲とか具体的に決めていませんでした。先日のピアノ愛好者16の質問に答えて、じっくり考えたら目標曲が浮かび上がってきました。とはいえ、もっともっと目標にする曲がいっぱいあるので決めつけてしまうのは嫌なんですが、とりあえず、何か見えてきた感じです。
目標曲、本当に弾けるか?!を考えてみたんです。以前、書いたと思うんですが、もう、これは弾けないだろうって曲。私の場合、プロコフィエフとか現代作曲家の作品、ラフマニノフもきつい曲が多いかな?これは、手のサイズも関係してきますが(ちょっと言い訳です)。ピアニストでも得意な曲をレパートリーに入れて、自分の苦手なタイプの曲はプログラムに入っていませんもんね。
私が目標曲に入れた、シューベルト「さすらい人幻想曲」。すご~く長い曲です。4楽章になっていますが一気に弾くタイプの曲です。作曲したシューベルトも自分で弾けなかったとか?!そんな、むずかし~く、長~い曲です。
練習するとしたら、やっぱり一気に最後までは無理なので、楽章ごとの練習になるのかな?昔から好きな曲だから出だしは遊びで弾いた事がありますが、すぐにやめてしまったということは、すぐに難しい箇所が登場するんですね~。無理なのかぁ(´・ω・`)
手の小さなピアニスト 熊本マリさん。調べていたら、演奏会のプログラムに「さすらい人幻想曲」が入っていました。好きな曲らしく、学生の頃から弾いているとか。熊本マリさんが、シューベルトを弾くイメージはなかったので意外でした。それに、小さな手で弾けるんだぁっていうのがすごく励みになりました。CDとかにはなってないみたいですが、一度聴いてみたいです。
アルフレート・ブレンデルの演奏
シューベルトといえば、ブレンデルの演奏がすぐに思い浮かびます。お手本は、ブレンデルにすることが多いんですが、彼のオーバーアクションに、やられました(^◇^) 演奏を見て笑ったりしたら失礼なのは重々承知のうえですが、つい、笑ってしまいました。ごめんなさい。
曲の始めの方と、終わりの方でやられました(*’▽’)
▼今回もお手本に決定のブレンデルの演奏です。
すごく真剣に動画を見ていたんです。もともと表情豊かなピアニストっていう事は、分かっていたんですが(;^ω^)
ブレンデルのファンの方は怒るかもしれませんが。こんなこと書いていますが、持っているCDで一番多いのがブレンデルなんですよ(^^♪
▼参加してます。励みになります。よろしくおねがいします♪
いつもありがとうございます(*’▽’)
コメント
ぎんねねさん、こんにちは(゚▽゚)/
またまた、気になる記事が目白押しでどれからコメントしようか迷ってしまいました~
さすらい人はわたしも勿論大好きです!(≧∇≦)
シューベルトの曲の中で一番難しいんでしたっけ?!
シューベルトが弾けないと有名ですからね~
シューベルトは作曲家の中ではピアノがあまり上手ではなかったらしいですけど。
シューベルトの曲が弾きにくいのは、ピアノを弾かずとも頭に次々に浮かぶ旋律を作曲したせいなのかなぁ~(゚ω゚?)
次の記事でさすらい人の楽譜をはじめて見ましたが、弾く気が萎える楽譜ですねぇ…(*_*)
シューベルトは特にオクターブが好きなようですけど、オクターブばっかりは手が大きくないとほんとキツイですね!
シューベルトは弾きたい曲ばっかり(というか全部弾きたいくらい!)なのに、手指がキツイからなかなかはかどりません~0(>_<)0
ブレンデルの感情移入すごいですよね~笑
ソナタ16番第一楽章もこんな感じに激しい。
でも、実はわたしもシューベルトを弾くと表情が大袈裟?になっちゃうんですよ~(;^ω^)
ぎんねねさんは手が小さいとのことなので、手を壊さないように気をつけてくださいね~わたしもですけど~
なるべく手に負担をかけない楽な弾き方を模索したいですね。
お互いに頑張りましょう♪o(^_^o)
いつも長文でごめんなさい~
きんどーちゃん、こんばんは♪
>シューベルトは作曲家の中ではピアノがあまり上手ではなかったらしいですけど。
シューベルトの曲が弾きにくいのは、ピアノを弾かずとも頭に次々に浮かぶ旋律を作曲したせいなのかなぁ~(゚ω゚?)
そうみたいですね~。ピアノはあんまりだったと言う話は聞いたことがあります。
ただ、メロディはいくらでも頭に浮かんできたんですね~(*’ω’*)
>ブレンデルの感情移入すごいですよね~笑
ソナタ16番第一楽章もこんな感じに激しい。
ブレンデル、いろいろ魅力のあるピアニストですね。
ソナタ16番、のだめカンタービレで有名になった曲ですね。
又、弾いてみたい曲です(^^♪
きんどーちゃんも手を大事にしてくださいね♪
シューベルトのピアノ曲制覇の為にも( `ー´)ノ