スポンサーリンク

グリーグに飽きてベートーヴェン、左手のトレモロが苦行でしかない

F1000836.JPG

お盆休みは今日だけ

いつものことながら連休とかには縁がなく
実家の商売は、日曜日以外お休みがなく、それに付き合わされています。
もちろん、お給料が発生することはなく、ただの手伝いです(>_<)

今日は、通常のお休みと同じですが
久々に一日中家にいました。
暑いので、よほどの用事がない限り外へは出たくないのです。

現在、何を弾こうか考え中なのですが
なかなか決まらず、このブログでもかなり前から曲が決まらないと
書いていると思います。
まあ、未だに決まっておらず、あちらこちら弾き散らかしております。

今日は、ゆっくり出来るので、落ち着いて曲を探してみました。
普段は古典派を弾くことが多いので、ちょっと近代に手をだしてみたり
全く興味が出ない(弾きにくいだけ、曲は嫌いではないけど)
バロックを弾いてみたり・・・

近代曲は、グリーグの小品(だいぶ前に弾いたことのある曲)を
思い出しながら弾いてみたりしました。
YouTubeで、グリーグ本人の演奏があってびっくりしましたが
なんか、すごく早い・・・本当にそんなに早いの?
それとも録音技術の問題なの?
どうしても、そんなに早く弾きたくない感じなので
どうしようか?!作曲家本人の演奏を無視して良いのか???

IMG_0889

バロックは、バッハの平均律を少々・・・
プレリュードまでしか弾かない、というかフーガはちゃんと練習しないと
弾けないので断念。

しっくり手に馴染む曲

グリーグの小品、すごく綺麗な曲ですが
練習に熱が入らないのです。
すぐに、飽きてしまうというか、適当に弾いて満足してしまう感じ。
ドビュッシーもそんな感じかな?
近代の曲は響きがとても大事で、弾き方も独特だと思います。
私が弾くと全部ベートーヴェンのようになってしまうのか(>_<)
ペダルも難しいし、指もねかしたほうが良いのかな?!
初めて近代曲を弾いた時に、全く感覚がつかめず
ありえへん曲だと思っていた自分を思い出します。

IMG_0890

そんなこんなで、ちゃんと弾いたことがなかった
ベートーヴェンの悲愴1楽章を弾いてみることに。
なぜだか、弾かせてもらえなかった曲なのです。
学生の時に、3楽章のみをレッスンで弾いて
何度か、1楽章を弾きたいとお願いしたのに却下された曲。
なので、結局レッスンでは見てもらえなかった曲です。
好きな曲なのに・・・
自分では、CDを聴きながら練習したりしてましたが
レッスンで見てもらえないので、きちんと練習しなかった
すごく中途半端な状態の曲。

とにかく、左手のトレモロがしんどい、苦行でしかない( ;∀;)
手が小さいと余計にしんどいのは分かるのですが
途中で、力尽きてしまいます。
何十年もピアノを弾いてきて、今更手がしんどい、痛いと
人に相談するわけにもいかず、というか今は習っていないので
何とか自分であれやこれや試行錯誤!
手がだるくなるのは、治りませんがなんか少しだけ
突破口が見つかったような感じです。
たまに、51515151・・・の指が4141415151と
薬指が登場したりしますが、なんか少しわかった(自分なりに)
腕の使い方、浮かし方、肩の使い方etc.
文章にするのは難しいなぁ(#^.^#)

IMG_0894

ただ、曲自体は、ぐちゃぐちゃですよ。
音階でこけたり、音が抜けまくったり・・・
ちゃんとゆっくりからしっかりと練習しないとだめですが。
もう少し、頑張って弾きこんでいこう!

・・・っていいつつ、この曲に決めるかどうかは別問題なのですが
もう1~2曲くらい並行して練習したいと思います。
無理か・・・たぶん(;^ω^)

[contact-form-7 id=”18″ title=”コンタクトフォーム 1″]

コメント