スポンサーリンク

長続きする曲?

長続きする曲

長続きする曲とは、長い期間、同じ曲を練習し続けると言うことで、そのことについてちょっと考えてみました。今までの経験上、長続きする曲は、その曲の中に とても好きな部分がある事!っていうのがすごく大きいと思います。メロディが好きとか、和音の響きが好きとか。これが、すごく大事なのです。曲の中に盛り上がりがあって、そこを弾きたいがためにその曲を練習している場合も多々あります。なので、どんなに短い曲でも好きな部分がないと練習が長続きしないんです。私の場合。

どんなところが好きかっていうのは、もう感覚でしかないんですね。ベートーヴェンのソナタなんかでは、必ず見つけられる気がします。
なぜだろう?レッスンに通っていた時は、先生に出された課題を黙々と練習していただけだったんですが、今現在、一人で曲を決めて弾く場合、絶対その気に入った部分の有る曲になってしまいます。
曲によっては、一ヵ所ではなくもっとたくさん好きな場所が登場する曲もあります。そんな曲は、頻繁に弾いているような気もします。

ただ、なんの曲?って聞かれるとパッと答えが出てこないんですよね~(´・ω・`) 好きな箇所のタイプもいろいろあるし、自分自身がすごく弾きやすい箇所なのかもしれないし。

上記は、自分が弾くこと前提ですが、聴いていて好きな箇所がある場合も多々ありますね~。これは、自分が弾けなくてもよいので、どんどん好きな箇所が出て来たりますが(#^^#) 自分が弾く分では、たぶん、好きだった箇所は、ちょっと激しい感じの部分とか、重厚な和音が出て来たり、コードの移り変わり?!がカッコいいとか、特に短調の曲が多かったような気がします。本当は、この曲のこの部分がすごく好き!!って書きたいのですが・・・

・・・って書いていて思い出した!この間、朝練でシューベルトを弾いたんですが(これは前日にYouTubeでシューベルトの曲を聴いたから)すごく弾いていて楽しかったんです。別に明るい曲を弾いているわけでもなく、上手に弾けたわけでもないんですが、曲の所々に好きな箇所が出てきたんです。一か所ではなく何箇所も登場したんですよね~。かなり昔に弾いた曲で、数年前にもちょっと弾き直した曲なんですが。やっぱり好きなんかなぁ(#^^#)

曲は、即興曲Op.90-1です。どちらかというと、2番、4番が定番というか よく弾かれていますよね。3番だけはまだ弾いたことがないんですが、いずれ弾きたい曲(YouTubeでブレンデルの演奏を聴いてすごく良かったので)です。1番は、出だしからしてちょっと暗いかな?でも、なんか分からないけど弾いていて楽しい(^^)/ 途中、毎回ゾクゾク(鳥肌が立つ感じ)する箇所があるんです。天国のイメージなんです、自分では。
ピアニストが弾いているのを見ていると、そんな感じには聴こえないんだけど、自分で弾く限り、いつもそのイメージでゾクゾクするんです(*’ω’*) シューベルトの即興曲のOp.90は、4曲とも深いですね。やっぱり死の前年に作曲したというのも興味深いなぁ・・・

また、他の曲のゾクゾクする部分を探してみたいと思います(*’▽’)

 

▼参加してます。励みになります。よろしくおねがいします♪

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

いつもありがとうございます(*’▽’)

コメント