新物食べました!
関西、特に兵庫県で有名な「いかなごのくぎ煮」
先日、高島屋の地下で新物が売っていたので
早速買ってきてたべました。
味も良くて、本当に美味しかった(●^o^●)
ご飯によく合いますが、私は、いかなごだけ単独で
食べるので、後ですごく喉が渇く・・・
いかなごとは、小女子(こうなご)など様々な名で呼ばれ、
兵庫県、瀬戸内海を中心に生息してます。
2月後半~3月初旬にかけ、いかなご漁獲解禁になることが多いため、
関西地方では、「春を呼ぶ小魚」として呼ばれています。
⇒送料無料 いかなご 訳あり/くぎ煮/ポイント10倍【送料無料】いかなご/わけあり/ポイント10倍 …
猫の銀時がしつこい・・・
うちの猫の銀時は、人間の食べる物に興味津津です。
特に、鰹のタタキは、大好きで絶対に食べるまで動きません。
動物にあんまり人間の食べるものを与えたらダメなのは
知っていますが、あんまりしつこいので、少しだけあげてます。
それから、いかなごのくぎ煮も大好きで
もう、必死です(*^_^*)
これも味が濃いので、あまりあげれませんが
少しだけ・・・すごい食いつきです・・・
▼下の写真は、カーネーションの茎に食いつこうとしてます・・・
⇒送料無料 いかなご 訳あり/くぎ煮/ポイント10倍【送料無料】いかなご/わけあり/ポイント10倍 …
コメント