スポンサーリンク

最初の一音が大事

プロの演奏

プロと素人との差は何なんだろう?もちろんテクニックetc.は分かっていますが、曲への集中力みたいなものを感じます。舞台に出てきて、パッと弾きだした瞬間からその人の世界に入りこむ感じでしょうか?

特に、最初の一音ってすごく大事だと思います。自信なげに弾きだすと不安な感じが丸わかりになってしまいます。アマチュアでも弾き始めで「この人うまい!」っていうのが分かる気がします。

そうなると、自分はどんな感じで弾き始めているのか?すごい集中力で弾きだすことはほとんどないなぁ(;^ω^) 曲へのめり込むことがあんまりないのかもしれません。こんなんじゃ、聴いている方もたいくつになってしまいますね。

 

▼アルゲリッチ。出だしが命♪

 
昨日も書きましたが、今練習しているシューベルトの即興曲1番の出だしが、どんなふうに弾いたら良いのか分からないのです。片手でメロディを弾くだけなんですが、それが難しいのです(;^ω^) 淡々と弾くべきなのか、感情たっぷりに弾くべきなのか?ピアニストの演奏を聴いていても人それぞれです。

その次に和音が出てきますが、そこ、ペダルどうするか?!全くペダルを踏まないとプツプツ切れすぎてなんだか変な感じです。ハーフペダルくらいが良いのかな~((+_+)) 結構、試行錯誤の繰り返しです。昔レッスンで習った時は、たぶんペダルは付けていなかったと思います。全く丁寧に弾いていなかったようにも思います。きっと、あぁ~退屈な部分だなぁと思って弾いていたんだなぁきっと( ;∀;)

 


 
最初の一音は、すごく重要ですが、最初のページとこの曲の終わり方も今一ついい感じに弾けていないと思うんですよね。音がいっぱいで、ダァ~~~って弾く方がよっぽど弾きやすいのかもしれませんね。結局、以前も書いたと思いますが、難しい曲はもちろん難しいですが、易しい曲を上手に弾きこなす方がもっと難しいのかもしれません。

当分、あちらこちらの弾き方で悩みそうです。でも、以前は気づかなかった事がいろいろ見えてきたようにも思うのでやり直し曲もいいのかもしれません(#^^#)

▼参加してます。励みになります。よろしくおねがいします♪

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

いつもありがとうございます(*’▽’)

コメント