スポンサーリンク

100歳以上の方の趣味ベスト5が興味深い

IMG_0913

 

意外と気になる物忘れ

誰でも年をとってくると物忘れがひどくなります。
まあ、ちょっとくらいの物忘れは誰にでもあるので
心配ありませんが、あきらかに、それおかしい?!というような
物忘れだと気になります。

自分自身40代後半になってきて、人の名前を忘れたり
物の名前を忘れたり・・・多々ありますが
一番気になるのは、身近にいる両親です。

仕事をもって、バリバリ忙しくしている人は
まあ、大丈夫だと思いますが
仕事を引退して、特に趣味もなく毎日を過ごしている人は
要注意かもしれません。

roujin_ninchisyou_man

うちの場合・・・

父が数年前から人工透析を受けています。
なので今までしていた仕事は全く出来ず
私が代わりにする事になりました。

ただ、買い物(バイクで)に行ったり、銀行に行ったりは
父の仕事としてやってもらっています。
それでも、体がしんどいのと、もともと面倒くさがりな性格から
ジィ~ッとして居る事が多いです。

また、歩くのも嫌い、どれだけ言ってもタバコは辞めない・・・
かなり頑固者なので、人の話を聞いてくれません。
なので、物忘れもひどいようです。

たぶん、人の話を聞かないので、ほとんど覚えていないようです。
最近は、趣味もなくなり(昔は大型バイクでツーリングが趣味)
生きがいもないのかもしれません。
母からの愚痴は、父の話ばかりです。
きっと、毎日ボケた事ばっかり言っているんだと思います。

roujin_sagashimono_woman

最近読んだ記事に良いことが

ボケ防止には、何が良いのか?!
アロマ(精油)の香りが良いとか、クルミが良いとか・・・
巷では、いろんな情報が氾濫しています。

一応、良いと言われたものは、試しているんですが
なかなか長続きがしないんですね。
ちゃんと、地道に続けていたらどの方法も効果的だと思うんですが。

IMG_1125

歌う事が、ボケ防止に役立つとか・・・
まあ、声を出すことはいろんな面で良いとされていますが
この記事では、カラオケが良いと書かれていました。

私は、カラオケにはほとんど行ったことがありません。
歌に自信がないので、人前で歌うことに抵抗があるんです。
(意外に、こういう人も多いみたいです。)

ただ、中高年の習い事のダントツが、カラオケだったりします。
皆さん、熱心に教室に通い、発表会にでたりするようです。

IMG_1126
このカラオケ(歌う事)のないが良いかというと
右脳、左脳の両方を万遍なく使うからだそうです。

左脳で、歌詞を覚えて、右脳で伴奏(音楽)を聴いて・・・
という風に、どちらも使わないとダメなんです。
これの高度なタイプがアカペラだそうです。
(自分で音程をとって歌うことは、難しいので)

こう聞くと、簡単にボケ防止になるので
カラオケを始めるか~!って思う方も多いかも知れませんが
歌うことに苦痛を感じる人には逆効果なので注意です!

私の知り合いにも、子供の時に先生から「音痴」と言われたことがトラウマ
今も歌うのが嫌だそうです。
意外にも何人もの人が同じことを言っていたので
昔の学校の先生は、無神経だな~って。(本当に音痴の人など滅多にいないのに)

musician_cat

実は、私自身も小学校の音楽の歌のテストで笑われてから
人前で、歌うのがダメになりました。
ただ、音楽大学に行っていたので声楽、ソルフェージュの試験や授業も
うけていましたが、これらは、声量だけではなく
正しい音程をとる事の方が大事なので、なんとかできました。

本当は、カラオケ等で人前で歌う事の方が効果があるのかもしれませんが
人前で歌うのが苦手な人は、一人で家の中で歌っていても
効果があるんじゃないかなぁと思います。

何よりも、楽しんで歌えることが大事♪

100歳以上の方の趣味ベスト100

これが、本当に興味深い結果です。
指先を使う手作業も入っています。
やっぱり手先を使うことは、脳によい刺激を与えるみたいです。

男女ともにランクインしているのが
やっぱり「カラオケ

IMG_1124
100歳を超えても、尚、趣味を持って楽しむことが
長生きのコツなんでしょうか?

まあ、音楽の趣味だったら、それほどお金もかからないし
すぐにでも始められるので、気になる方は
はじめてみても良いかも知れません。

あんまり難しく考えず、楽しく歌いましょう~♪

job_kasyu

 

 

コメント