スポンサーリンク

ブログ作成で疲れてもドビュッシー弾く

スポンサーリンク

寝不足です

目がしょぼしょぼです。コンタクトが乾いてコロコロしてます。以前からこのブログ(ワードプレス)がちょっと不調と書いてきましたが、ついになんとかしよう!と思い立って、取り組み始めたらドンドンおかしくなってきて・・・辛いです。

更新を全然していなかったし、ブログのテーマ(外観)も変えていなかったから2013年のまま状態でした。ブログ村で人気の春子さん(すべてがユルい春子の日記)のブログで、プロに丸投げしたら楽チン!と書かれていて、本当にびっくりしました。そんなに簡単にプロにお願いできるんだぁ!さっそく、調べて登録しよう~!

どうせプロにお願いするんだったら、まずは自分でちょっとやってみようかなぁって思ったのが間違い。途中までやり始めたらドンドン・・・続くよ疑問の嵐が。で、プロに頼むところまでいっていません( ;∀;) 頼むにも、いろいろいじり倒しすぎて説明が出来ないし、自分でもどうしたいのか分からなくなってしまいました。

今日で、4日目(-_-)zzz やりだしたら夜中まで続くので、本当に寝不足です。気になったら眠れないのです。バカなのです(>_<)このブログをワードプレスで始めた時、本当に本当に大変だったんです。何もかも分からない事ばかりで、それこそ、ほとんど眠れない状態でした。今回は、もうそろそろ、ちょっと休憩しようと思います。毎日、ブログがコロコロ変化していくと思います。色味が突然変わったり、見にくくなっていたり・・・ご迷惑をおかけすると思います。ごめんなさい( ;∀;) 最終的に無理だと思ったらプロにお願いすると思います。

何かに集中するとピアノが弾けない

そうなのです。気持ちがブログ作成へいってしまって、ピアノが弾けません。時間もとれません。・・・が、やっぱり気になってちょっとは練習しましたが、集中出来なくて指が勝手にタカタカと鍵盤をたたいているだけ状態。これではダメですね。

少し前からドビュッシー「ベルガマスク組曲」の2曲目「メヌエット」を練習しています。この曲、すごく苦手なタイプの曲です。とにかく出だしから弾けません。ベルガマスクのプレリュードは好きで今でも時々弾くのですが、メヌエットだけは弾いた事がありませんでした。とにかく、苦手!って感じの出だしなので弾こうとも思わなかったのです。

今回、なぜこの曲を弾いているかというと、たまたまこの曲が流れてきて「軽やかで夏に良さそう~」っていう単純な理由です。ずっと、夏には流れるような近代の曲を弾きたいと思っていたので、今からだったら丁度良いかなぁと。

↑メヌエットの出だし部分です。どんだけゆっくり弾いてもなんだかリズムが取りにくくて右手の音がちゃんと弾けないのです。いろんな人の演奏をYouTubeで見たり聴いたりしたんですが、私が弾きにくい右手部分を左手で取って弾いている人がいました。そういうのもありなのかぁと思って弾いてみたら、弾きにくい(+_+)逆に忙しくあわただしい弾き方になってしまいます。

YouTubeで聴いた感じ、皆さんすごくテンポが速い!あのテンポじゃ仕上げることが出来そうにないので、目標は少しゆっくりめにしようかなぁ。この曲、出だし以外は、それほど譜読み的に難しくないみたいです。(もちろん全然弾けていませんが)とにかく、出だしは毎回何回も弾きなおしています。

それと、もう一つ、今回気づいたんですが指番号がすごく変です。私はもともと指番号を自分勝手に弾くんですが、弾きにくい時はやっぱり楽譜の指番号を参考にしています。今回は超苦手な譜読みだったので楽譜の指番号をガン見!えぇ~~~?!これどうやって弾くの?こんな指で本当に弾くの?謎です。この指番号むずかしずぎです。弾いていて、ついつい目に入ってしまって逆にすごく弾きにくいです( ;∀;)

↑あきらかに、あの指番号は間違っているな!うぅ~やっぱりこの指番号では弾けないなぁ。ちなみに私が使っている楽譜は、音楽の友社、安川加寿子さん編のものです。

 

▼参加してます。励みになります。よろしくおねがいします♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
いつもありがとうございます(*’▽’)

コメント

  1. ぎんねねさん。こんにちは〜 (-^〇^-)
    昨日も暑かったですが今日もまた真夏が一気に駆け足でやってきた感じで暑いですね〜
    寝不足とのことですが、その後はゆっくり休まれたでしょうか?!
    寝不足は夏バテにこたえるのでブログ作成もほどほどにしてゆっくり休んでくださいませ〜※でもブログサービスを利用しないで自作なのは凄いですよね!尊敬の眼差しです!

    でも、わたしも何事もホドホドにするという事が難しくて、いったんひとつのことが気になってしまうとそのことで頭がいっぱいになってかかりっきりになってしまうんですよね。なので突然限界値を超えてよくぶっ倒れます〜笑f^_^;

    そうそう、ベルガマスク組曲のメヌエットを弾かれてるんですね♪
    ベルガマスク組曲は全曲大好きでいつか全部弾いてみたいと思っているので、メヌエットも大好きなのですが、組曲の中で一番難しいですよね。
    先生にいつか全曲弾きたいと言ったらメヌエットが一番難しいと言ってました。

    ただ、得意不得意があるので、難しさは人それぞれに違うとは思いますけど。パスピエもあのリズムとテンポが手強いですよねぇ。
    わたしのいつか組曲の全曲を弾きたい憧れ&野望もきっとメヌエットが一番最後になりそうだなあと思ってます。

    わたしも最初の2〜3小節目(シ_シドシラ_シ〜ド〜シドレミ_ファファソファミレードレミ)を弾いてみたんですけど。
    聴いた感じよりもはるかに難しい!難しいだけでなくめちゃくちゃ弾きづらい!0(>_<)0
    特にはじめのシ_(装飾音;シド)シラ_シ〜ド〜←わかりづらいかなぁ
    あと、2小節目の32分音符のあるファ_ファソファ_ミレ
    テンポが速いしスタッカートだし。

    記事の2枚目の2小節の重音のレガートも大変ですね。プレリュードにもこういう同じような所がありますね。
    指遣いは考えてしまいますよね。
    わたしは今のアラベスク1番では一応中井正子さんの改訂版をメインに使用しつつ、安川改訂版の楽譜と見比べて、どちらかの指遣い、または両方を一部取り入れた指遣い、自分で一部変えた指遣いなど場所によって使い分けてます。

    ちなみに、以前ブログ記事で書きましたが、ベルガマスク組曲の楽譜も安川編と中井編と両方持ってます。アラベスクとプレリュードは安川編と中井編で指遣いもペダルもかなり違うんですけど。
    ぎんねねさんがブログ記事にアップしてるメヌエットの1小節目と2小節目の安川編の指遣いはわたしの持っている中井正子版とほぼ同じ指遣いです。
    ただ、2小節目の重音レガート部分。
    8分音符でタイになる音のレシ♭の指遣いは42〜51に同音で指変えする指示になってます。安川編では何も書かれてませんけど。42から51に指かえしないと次のドラが42でとることになってるので無理ですもんね。
    この同音での指替えが速いテンポの曲だと大変で死にそうになっちゃいます〜m(˜q˜;)m  

    アラベスクの冒頭のミファドミシレソシファ〜の所も安川編も中井編も指遣いがまるっきり違うし、ヘンレ版もまるで違うようなので、どの指遣いにするか迷いました〜汗
    結果、中井編をメインで一部自分で変えた指遣いにしましたが。
    他の部分では結構安川編を取り入れてみたりと試行錯誤しました。

    ちなみに指遣いはやっとこ決まりましたが、本番まで2週間しかないのにペダルの操作はまだ迷っていて決まっていなくてヤバいです〜汗汗汗
    安川編と中井編がまたかなりペダル操作の見解が異なるんです。
    様々な楽譜を見比べると勉強になりますが、時間がない場合は悩んでしまうので善し悪しですねぇ〜(^^;

    メヌエットの楽譜の冒頭にフランス語の音楽用語で「ピアニッシモでとても上品に」とありますが。とても上品にとは暑苦しくなくさらっと弾くって事でしょうか。
    こういう曲をさらっと弾くのは難しいですね〜
    パスピエもテンポが速いので難しいだろうなぁと思ってますけど。

    わたしはそんなにテンポも速くないアラベスク1番ですけど。心の中ではフランス音楽は涼しげにクールに弾きたいけど頭と手指は必死です〜汗

    長々とすいません〜
    ぎんねねさんのドビッシューを楽しみにしてます♪
    実は水面下では必死にバタバタと水掻きしてるけど、上では優雅に水面をすいすいと涼しげに舞う白鳥や水鳥のように弾けたら良いですね♪ (*’▽’)

    • ぎんねね より:

      きんどーちゃん、こんばんは♪
      コメントありがとうございます。本当に、一気に暑くなりましたね。
      すごい夏がやっぱり来てしまいましたね(>_<)

      そうなんですよね~ひとつの事に集中しすぎると他の事が全く出来なくなるタイプなのです。ピアノの曲も同じくで弾きたいと思うとずっと同じ曲を弾いていますが、突然、違う曲にチェンジ!っていう事もあって、自分でもよく分かりません(-"-)
      ブログ作成は、あまりにも分からな過ぎて途中で辞めてしまうと、多分もう出来なくなりそうで一気に頑張ってしまいます。近くに、こういう事が得意な人がいるといいのになぁと常々思っています。全然、いないんですけどね~( ;∀;)
      きんどーちゃんも同じタイプなんですね。ぶっ倒れるまでって(笑)
      確かに、寝不足はいろんな面でつらいですね。この一週間は、ずっと寝不足です(*_*)作業していなくても眠れなくなってしまったようです。困った(-_-)zzz

      ベルガマスク組曲、私も全曲好きです。たぶん、ドビュッシーの作品のなかで一番好きかもしれません。どの曲も良いですよね。パスピエもメヌエット同様にあのスタカートで、軽やかに速く弾くっていうのが大変(;^ω^)
      きんどーちゃんもアラベスクをいろんな面から勉強されているんですね。指番号、最近は自分なりに考えて弾くようにしているんですが、楽譜道理に弾くことは少ないかもしれません。手の大きさ等も関係しますもんね。
      中井正子版と安川版を比べるのはなかなか興味深いですね。どうしても弾きにくい箇所とかの場合、一番いい感じに弾ける指使いを見つけるのが上達のカギなのかなぁ。

      ペダルもかなり考えてしまいますね。こんな箇所でプッツリとペダルと切ってしまって良いのだろうか?!とか、どこまで踏み続けたら良いのか?!近代現代の楽譜は作曲者が細かく指示していることが多いので、楽譜はしっかりと見ないとダメなんですよね。なので、ペダルが濁っているような気がしても踏み続けないといけないのか?!本当に奥が深いです。

      「アラベスク」私もあんまり速すぎるテンポより少しゆったり目の方が好きかなぁ。今のところ、YouTubeでいろんな方のメヌエットを聴いてお気に入りの人を探し中です。

      >実は水面下では必死にバタバタと水掻きしてるけど、上では優雅に水面をすいすいと涼しげに舞う白鳥や水鳥のように弾けたら良いですね♪ (*’▽’)

      ↑ まさに理想ですね~(*‘∀‘)ドビュッシーは、必死な感じでは弾きたくないなぁ。サラッと弾きたいです。それが一番難しい事なんですけどね~(;^ω^)