いつまでたっても弾けない箇所って ショパン
公開日:
:
最終更新日:2019/05/12
音楽, ピアノ ショパン バラード3番, ピアニストの手の大きさ
弾けるようになるのだろうか?
人前発表はする事ないであろう
ショパンのバラード3番
バラードは4曲とも好きなんです。
楽譜を見ると4曲とも習った形跡があります。
そう・・・必死で譜読みはしたはずなんです。
大人になってから。
でも、手が全く覚えていないんです。
もう弾くことはないと思っていたけど、やっぱりもう一度
弾きたいなぁ~って。
それで、なぜか3番に決定。
多分サークルとかでは弾かないと思う。
練習時間には、ちょっと弾くかもしれないけど・・・
バラードって、本当に弾きにくい部分があちらこちらに登場する。
なので、曲の出だしがテンポ通り弾けても
途中から全くついてこないとか・・・
ましてや、超有名曲なので自分が弾いていると嫌になってくることが
多々あるんです。なんか違う曲みたいになって。
せっかくの名曲が私の弾き方で汚されていくようで(泣
それでも、地道に練習している私。
なのに、全く上手にならにというか、進歩していないのです。
ど~してかな?
▼この箇所、弾けない
この前、ツイッターでピアニストの手の大きさみたいなのが
流れてきて、???って思ったんだけど
アシュケナージが8度しか届かないとか・・・
うそだろ~そんなわけないよなって。
バレンボエムで9度、中村紘子で8度・・・
ピアニストとしては小さめの手だとしても
8度ってことはないと思うんだけどなぁ~
8度届けば、それなりの曲が弾けるってよく書いてあるけど
そんなことないと思います。
どんだけ手を柔軟にして弾いたとしてもかなり無理が生じると思うけど。
YouTubeとかで動画を見てても必死で手を広げているようには
見えないし。
ショパンのバラードにしても、本当に手が苦しい
最後のページでは、必死!必死!
その他の部分も手をグネグネしないと弾けない箇所も
まあ、私が下手すぎるからだとも思うけど
手が大きいに越したことないですよ。ピアノは・・・
ってことで、かなりの言い訳でした~
▼参加してます。励みになります。よろしくおねがいします♪
[contact-form-7 id=”18″ title=”コンタクトフォーム 1″]
ad
関連記事
-
-
ピアノはひとりでも楽しいけど・・・
うぅ~ なんだかピアノにも、その他の事にも力が入らない状態が続いています。
-
-
美輪さんの「愛の讃歌」チケットを予約しました
初!美輪明宏コンサート! さっき、5月に行われる 大阪フェスティバルホール「美輪明宏版 愛の